札幌の夜を満喫! (2015/08/20)
2023年01月17日 00:00 公開
2015年8月20日のブログ
-----
北海道家族旅行初日。
小樽での観光後、札幌へ向かいます。。。
1時間程で大通公園沿いのホテルに到着し、
チェックイン後に観光開始です。
・・・とは言っても、既に夕方5時過ぎ。
取り敢えず大通公園を通ってテレビ塔・時計台を見て夕食をとることにします。
大通公園では、夏まつりの真っ最中。

夏まつりといっても、実際には殆ど全てビアガーデン!
サッポロ、キリン、アサヒ、サントリー、、、、
と各社のビアガーデンが延々と並んでいます。

ビアガーデンはこの日が最終日だったようで、
大勢の人で賑わっていました!
北海道はここのところ天候が不順だったようで、
「最後に天気が回復して良かったね~」
というような声があちらこちらから聞こえてきます。
日中からジョッキを片手に盛り上がっている様子は、
ミュンヘンっぽくもあり、、、良い雰囲気です^^
ちょっと1杯行きたかったのですが、、、時間無く、
横目で見ながら通り過ぎます(涙)
大通り公園の端まで行くと、テレビ塔に到着です。

展望台は90mとさほど高くなく、結構狭苦しい感じでしたが、
そこそこ市街地を一望できて、とりあえずOK!

お次は、テレビ塔からほど近いところにある、時計台へ。

建物の中には入れませんでしたが、外で記念写真を撮って終了。。。。
その足で、夕食を探しに、札幌駅へ向かいます。。。
途中、旧北海道庁舎に立ち寄り、写真だけ撮って・・・

写真撮っただけですが(^^;
なんだか、そこそこ観光した感じになってきました^^
JR札幌駅に到着。

駅前のESTAというショッピングビル内にある、さっぽろラーメン共和国 へ・・・

味噌ラーメン

普段はトンコツばかりの私ですが・・・
味噌ベースのスープが絶品。
塩分採り過ぎかなと思いつつも、たっぷり堪能しました^^
ラーメンの後は、ポケモンセンターに立ち寄り・・・

隣接するJRタワーという高層ビルの上にある展望台へ。。。

この展望台、、、この近辺では一番高いようで、
札幌の夜景を360度楽しむことができました。

遠くの方には、暗闇に浮かび上がる大倉山のジャンプ台が見えます。

売店でビールを買って、夜景を見ながらビールを頂きます^^

そんなにお金はかかっていませんが、、、
贅沢な夜を過ごすことができました^^
-----
コメント投稿はこちら
-----
北海道家族旅行初日。
小樽での観光後、札幌へ向かいます。。。
1時間程で大通公園沿いのホテルに到着し、
チェックイン後に観光開始です。
・・・とは言っても、既に夕方5時過ぎ。
取り敢えず大通公園を通ってテレビ塔・時計台を見て夕食をとることにします。
大通公園では、夏まつりの真っ最中。

夏まつりといっても、実際には殆ど全てビアガーデン!
サッポロ、キリン、アサヒ、サントリー、、、、
と各社のビアガーデンが延々と並んでいます。

ビアガーデンはこの日が最終日だったようで、
大勢の人で賑わっていました!
北海道はここのところ天候が不順だったようで、
「最後に天気が回復して良かったね~」
というような声があちらこちらから聞こえてきます。
日中からジョッキを片手に盛り上がっている様子は、
ミュンヘンっぽくもあり、、、良い雰囲気です^^
ちょっと1杯行きたかったのですが、、、時間無く、
横目で見ながら通り過ぎます(涙)
大通り公園の端まで行くと、テレビ塔に到着です。

展望台は90mとさほど高くなく、結構狭苦しい感じでしたが、
そこそこ市街地を一望できて、とりあえずOK!

お次は、テレビ塔からほど近いところにある、時計台へ。

建物の中には入れませんでしたが、外で記念写真を撮って終了。。。。
その足で、夕食を探しに、札幌駅へ向かいます。。。
途中、旧北海道庁舎に立ち寄り、写真だけ撮って・・・

写真撮っただけですが(^^;
なんだか、そこそこ観光した感じになってきました^^
JR札幌駅に到着。

駅前のESTAというショッピングビル内にある、さっぽろラーメン共和国 へ・・・
ラーメン博物館のようなレトロな雰囲気のなかに8店舗が集結しています。
最近はこういったラーメン村のようなところが、各地に出来ていますが、
ここは土地柄、味噌ラーメン、塩ラーメンがメイン。
散々迷った末に、初代というお店へ・・・
最近はこういったラーメン村のようなところが、各地に出来ていますが、
ここは土地柄、味噌ラーメン、塩ラーメンがメイン。
散々迷った末に、初代というお店へ・・・

味噌ラーメン

普段はトンコツばかりの私ですが・・・
味噌ベースのスープが絶品。
塩分採り過ぎかなと思いつつも、たっぷり堪能しました^^
ラーメンの後は、ポケモンセンターに立ち寄り・・・

隣接するJRタワーという高層ビルの上にある展望台へ。。。

この展望台、、、この近辺では一番高いようで、
札幌の夜景を360度楽しむことができました。

遠くの方には、暗闇に浮かび上がる大倉山のジャンプ台が見えます。

売店でビールを買って、夜景を見ながらビールを頂きます^^

そんなにお金はかかっていませんが、、、
贅沢な夜を過ごすことができました^^
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓
-----
takaboneの近況はこちらのブログで更新中です!
ぼんたかBLOGコメント投稿はこちら