いつかまた食べに行きたい♪・・・ブビン@ソウル・付岩洞
2020年11月26日 18:00 公開
9月中旬・土曜日の続きです。
次の目的地で駐在おやじさんと再合流。
市内バスに乗って辿り着いたのはこちらです!
ブビン姉妹に日本帰国の報告をしたくて・・・
駐在おやじさんを誘ってやってきました。
いつもなら開店時間に合わせて訪れるところですが、
コロナ禍でお客さん少ないだろうと2時半過ぎに到着しましたが、
まさかのウェイティング!!
いい意味で裏切られました笑
マスク姿のクマ、可愛いですね~。
10分程待って入店です。
店内に入ると、まずは連絡先の登録。
コロナ対策で飲食店では
お客さんの連絡先を把握しないといけなくなっています。
スマホで発行した自分の使い捨てQRコードを
タブレットに読み込ませて登録します。
QRコードを発行するためには
携帯電話での認証が必要。
駐在おやじさんはスマホが会社名義なので
QRコードが発行できないらしくて・・・
紙のリストに記入します。
いつもと同じ店内ですが、
コロナ対策なのでしょう、
テーブルの間隔をかなり空けて配置していますね。
アヨンさんが出迎えてくれて
お久しぶりの挨拶もそこそこに
日本帰国の報告をします。
テーブルを確保したらオーダーです。
この時のメニューはこちら
パッピンス、イチゴ、カラメル、抹茶
ジャガイモ、イチジク、桃、ブルーレモン
相変わらずバリエーション豊かです!
駐在おやじさんは、
ブルーレモンピンスを選択。
私はもうしばらく食べられなくなるので
定番のイチゴピンスを注文しました。
まずやってきたのは、
ブルーレモンピンスです。
何だかトロピカルな雰囲気。
小さな粒がちりばめられていますが、
これ何て言うんでしょうか?
口に入れるとパチパチと弾けるやつ。。。
何もしなくても勝手に弾けてました~ww
そして、
こちらが私が注文した
イチゴピンス
間違いなく美味しいのは分かっていますが、
普段は新しいピンスに走ってしまって
なかなか食べる機会のない定番のピンスです。
久しぶりでしたけど
やっぱり美味しい~(*^ ^*)
外側にイチゴソースが掛かっていますが、
ピンスを掘り進むと
中の方にもイチゴが潜んでいて、2度楽しめます。
ひと通り食べ終わったら
お茶のサービス。
ブビンオリジナルのカップを作ったみたいですね。
アヨンさんの手が空いたみたいで
駐在おやじさんと3人で
私の帰国の話とか・・・
ソヨンさんの話とか・・・
2号店の話とか・・・
ゆっくりお話しすることが出来ました!
そしてアヨンさんから、
最後だから何か好きなピンスをプレゼントします~
と言われ・・・
悩みに悩んで・・・
旬のモモピンスを頂きました^^
永遠に食べられない訳ではありませんが、
しばらくは食べられないので・・・
(実は翌週に2号店に行って食べましたけど笑)
溶けない程度にゆっくりと頂きました!
更に・・・
最後にアヨンさんからもう一つプレゼント!
先ほどのブピンのカップも記念に頂いちゃいました^^
先ほどのブピンのカップも記念に頂いちゃいました^^
日本に戻り、自宅でありがたく使わせて頂いていますが・・・
よく見たら、カップの底にブビンと書かれているんです。
いつの日か自由に行き来できるようになったら、
また食べにいきたいな~
カップを眺めながら、
そんなことを考える今日この頃です。
いつも読んで頂いてありがとうございます!